【南信州のこうじ屋さん】

TEL 0265-22-3938
営業時間 9:00~18:00(不定休)
長野県飯田市高羽町4-6-7
信州産米100%使用した酵素力の強い半生こうじを買うなら
こうじ屋田中商店
飯田市の米こうじ
米麹の通販・無添加味噌・無添加甘酒
いつでも新鮮、安全で安心のおいしい味噌・甘酒をお届けします
ご自宅での生甘酒・味噌・塩麹造りに必要な米麹・こうじを製造しています。
100年以上の実績を誇るこうじ屋専門店が圧倒的な酵素のチカラでご家族の健康をサポートいたします。
◆こうじ屋田中商店の米麹が選ばれている理由
その1
こうじ屋として技術を継承して100年!
麹を知り尽くした当店だからこそ造れる「高数値の酵素」の手作り麹です。

酵素の力が強い米麹を造るには気温、湿度、米の水分量等、様々な条件の下、製造方法を変える必要があります。
長年の経験からなる【こうじ屋の技】を生かしてベストな状態で製造しております。この見極めは機械ではできません。 酵素の力が強い米麹は味噌や甘酒、塩麹等造るのに適しています。
その2
お客様が使いやすい、酵素が元気な半生麹の状態でお届けします。

米麹は大きく分けて生麹、乾燥麹の二種類に分類されます。生麹は酵素の力を最大限発揮できますが、極端に賞味期限が短いです。乾燥麹は賞味期限が長いですが、酵素の力が落ちてしまいます。こうじ屋田中商店独自の製法で、酵素の力を十分発揮できる半生麹をお届けしております。
その3
原料にもこだわり、おいしい信州産米100%だから質の良い麹ができます。

原料であるお米は、こだわりの信州産米100%使用しております。お客様に安心して、質の高い米麹を使って頂きたいという想いから、 原料であるお米は、くず米ではありません。白米として炊いて食べてもおいしいこだわりの信州産米を100%使用しております。「高数値の酵素」・「こだわりの信州産米」で造る発酵食品をお楽しみ下さい。
※こうじ屋田中商店の吟醸米こうじは、アミラーゼとプロテアーゼのバランスがく、酵素の力が非常に高いのが特徴です。その酵素の力をしっかり感じて頂けるよう、 酵素が元気な半生麹の状態でお届けしております。
◆こうじ屋田中商店の甘酒が選ばれている理由
こうじ屋田中商店の甘酒は、無添加・ノンアルコールで手造りの生甘酒です。
「吟醸米こうじ」で造ったあまざけは麹だけの甘さ!昔ながらのあまざけの味をお楽しみください。砂糖不使用の無添加・無加熱の生甘酒です。

その1
こうじ屋として技術を継承して100年!
麹を知り尽くした当店だからこそ造れる「生きた酵素」がポイントです。こうじ屋のプライドをかけて無添加、無加熱にこだわりました。<生>と記載しているのは伊達ではありません。そのため賞味期限が非常に短くなっていますが、当店の甘酒は工業製品では無くて、 自然の恵みである発酵食品である証しです。
その2
米こうじの良さを最大限引き出すため、全行程が手造りです。
砂糖や甘味料で甘さをごまかさず、生きた生こうじを使う為、 その時の外気温、湿度、生こうじの状態などを見極めます。長年の経験からなる<こうじ屋の技>を生かし てベストな状態で製造しております。この見極めは機械ではできません。 手造りの『無添加無加熱<生>甘酒』をお届けしております。
その3
厳選した原料を使用しております。
お客様に安心して、質の高い生甘酒を召し上がって頂きたいという想いがあります。その為、原料であるお米は、くず米ではなく、白米として炊いて食べてもおいしい こだわりの信州産米を100%使用しております。
◆こうじ屋田中商店の味噌が選ばれている理由
こうじ屋田中商店のこうじ味噌はすべて無添加、手造りで1年天然醸造で提供しています。
厳選された国産原料(等級品)を100%使用。『吟醸米こうじ』『こだわりの塩』『信州のおいしい水』で減塩(こうじ味噌 塩分8.6%)に仕込みました。大豆煮はじっくりと時間をかけて煮込みます。『手造り』『蔵出し』の味噌はダシが要りません!

その1
こうじ屋田中商店のこうじ味噌はすべて無添加、手造りで1年天然醸造で提供しています。
こうじ専門店のプライドをかけて、麹の量がたっぷりで減塩なのに美味しい。お客様に安心して、質の高い信州みそを召し上がって頂きたいという想いから、こだわりの 信州産米100%、国産大豆100%使用しております。もちろん遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。
こうじ屋として技術を継承して100年の麹を知り尽くした当店だからこそ造れる麹の『生きた酵素』が ポイントです。こうじ屋のプライドをかけて、麹の割合が多い、減塩のお味噌(塩分8.6%)に仕込みました。
その2
強制的に熟成したものではなく、1年間天然醸造の蔵出しのお味噌です。
近年のお味噌は、ステンレスのタンクで温度を調整して、強制的に熟成させ、味噌を短期間で作り上げる方法が主流です。しかし、こうじ屋田中商店のお味噌は、1年間じっくりと時間をかけて天然熟成させております。時間をかけて熟成させるお味噌はコクがあり、 お味噌本来の純粋な発酵の香りや深い風味、旨味があり、ダシが無くてもおいしく頂けます。
その3
無添加・非加熱にこだわり、酵母が元気に生きた状態だから美味しさが違います。
生きた生味噌をお届けする為、添加物は使っておりません。こうじ屋田中商店では、無添加非加熱にこだわっております。
お客様に、蔵出しの酵母が元気に生きている無添加の生きたお味噌をお届けしたいという想いから、蔵から出したてのお味噌を直接お届けしています。お味噌本来の純粋な発酵の香りや深い風味、旨味のある、生きた生味噌をお楽しみ下さい。
店舗のご案内

信州は飯田市。南アルプスと中央アルプスの谷間、緑と水の豊富な伊那谷に位置しております。 美しい自然と伝統芸能の宝庫とされている街。 空気と水がとても美味しく「環境の街いいだ」をアピールする地域です。
店舗情報
店舗名
株式会社 こうじ屋田中商店
代表者名
代表取締役 田中 寛人
電話番号
0265-22-3938
FAX番号
0265-52-3004
住所
〒395-0051 長野県飯田市高羽町4-6-7
営業時間
9:00~18:00 不定休
事業内容
麹製品製造・販売
公式ホームページ
MAP
